CATEGORY大泉第二中学校

練馬区立大泉第二中の皆様!!ご進学・ご入学おめでとうございます!
こんにちは! 室長の松原です。 練馬区立大泉第二中の皆様!!ご進学・また新1年生の方はご入学おめでとうございます! 新年度に伴って、英才個別学院 保谷校でも新年度生の受け付けもしております!! この度、練馬区立大泉第二中…

遅刻には気をつけて!
こんにちは。 英才個別学院講師の上荷田です。 皆さん、学校や塾には毎回時間前に来ているでしょうか? 遅刻癖がある人は注意しましょう。 遅刻は何の得も生みません。むしろ損ばかりです。 学校では内申に悪影響を及ぼし…

来年度の受験生に向けて(中2生)
こんにちは!英才個別学院の平川です! 2月23日、都立入試でしたね 中3生のみなさん、ベストを尽くせましたか? 今回は来年度の受験生、今の中2生に向けて書きたいと思います! まず、今から受験生!という気持ちを持って勉…

胃腸を大切に!
こんにちは! 英才個別学院講師の西川です。 突然ですが、皆さんは胃腸を大切にしていますか? 受験では、消化器の不調が思わぬ結果を招くこともあります、、、 よく受験前日に縁起が良いということで食べられるのが、「カツ丼」…

またもやマスクが…
こんにちは!!講師の小川です☺ 今年はインフルエンザ大流行…ということで、マスクが欠かせなかったですよね。 私は幸いインフルエンザにはかからなかったのですが、周りでは何人かかかっている方がいて辛そうでした(._.) みなさ…

新学期準備はじまります!
こんにちは! 室長の長谷川です。 本日は新学期準備のお話をさせてもらいます。 現在、小学生の問い合わせを多くいただいております。(特に小6年生の問い合わせが多いです) 中学に入って初めて学習する英語や数学に不安をもっ…

大学受験も対応しております
こんにちは 室長の長谷川です。 先日、本屋さんで興味ある雑誌を見つけました。 東洋経済さんの『大学が壊れる』 表題を見て即買いしました! びっくりな表題ですよね!?? 8-O よく『…

中学二年生の学年末試験の重要性
こんにちは! 英才個別学院講師の山本です。 そろそろ学年末テストが近づいてきましたね。 生徒の皆さんは学校のワークや提出物を計画的にやっているでしょうか? 今回は、中学二年生の学年末テストの重要性について話したいと思…

オリンピックが始まっています!
こんにちは!英才個別学院の平川です!! もうすぐ学年末テストがありますね!順調に勉強は進んでいますか? テストの点数は内申にかかわるので頑張りましょう!!! ところで、、、平昌オリンピックが始まっていますね!!! 現…

無料テスト対策のご案内
こんにちは 室長の長谷川です。 本日は無料のテスト対策のご案内です。 無料で定期試験の対策を実施いたします! ご興味のある方はお気軽にお電話下さいね☆ *:.+:.***英才個別学院…